ブランドを守り成長させるための
商標登録


\ まずはアカウント作成から /
Brandockなら、商標登録の拒絶リスクを最小にし、
未来にわたってあなたのブランドをしっかり守るための商標登録をお約束します。

「弁理士法人みなとみらい特許事務所」は、Amazonブランド登録におけるAmazon IPアクセラレータへ指定されています。
*Amazon、Amazon Service Provider Network、Amazon SPN、およびAmazon SPN ロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
※1 「全額返金保証」の詳細につきましてはこちらをご確認ください。
ブランドを守り成長させるための「商標登録」とは?
商標登録を確実に成功させること
商標登録はブランドの成長の第一歩。拒絶リスクをできるだけ回避することが重要です。
商標の選定と範囲の見極め
どの商標をどの範囲で登録すべきか、慎重かつ戦略的に決定することで、ビジネスの現状と将来に最適な保護を確立することが重要です。
費用を無駄にしない効率的な投資
商標登録には不確実性がつきもの。登録にチャレンジしつつも、拒絶されたときの費用を無駄にしないことが重要です。
登録後も最適な保護を維持
ビジネスが変化し、成長する度に、商標の保護状態を見直し、常に最適な状態を維持することが重要です。
Brandockの4つの特長
Brandockには、他の商標登録サービスとは一線を画す、確かな違いがあります。
特長1
専門家の全方位調査
Brandockの商標調査は、ブランド保護と成長の第一歩です。
そのためには、商標登録を成功させることはもちろん、権利化後のトラブル回避やブランド成長による適切な権利範囲の拡大を見据えた調査を行うことが重要です。
Brandockでは、国内での商標登録出願のみならず侵害/模倣品対策等をも行う商標の専門家が、ブランド保護と成長の観点を踏まえ審査項目を網羅的に調査し、登録の可能性を高めるための対策をアドバイスします。
この第一歩を安心して踏み出していただくために、調査は無料で実施しています。

特長2
出願前のヒアリング
登録する商標の選定や、保護する商品や役務の範囲の選定など、ビジネスプランに合わせた登録戦略をサポートします。文字かロゴで迷っている場合、商標のバリエーションが複数ある場合でも、登録可能性や費用対効果を考慮し、最適な登録プランを提案します。

特長3
全額返金保証
商標登録ができなかった場合には、印紙代を含む出願費用と拒絶理由応答費用を、全額返金します。
登録可能性があるのであれば是非チャレンジしたい。でも拒絶されたら費用が無駄になってしまうかも・・・といった迷うような商標もお任せください。
※ 「全額返金保証」の詳細につきましてはこちらをご確認ください。

特長4
ブランドの定期診断
Brandockは、商標保護を通じてブランドの成長を支援します。
そのためには、権利取得後もビジネスの拡大や変化に応じて商標登録を見直し、適切なケアを行うことが重要です。
Brandockでは、登録後の更新管理はもちろん、定期的な診断を実施。
定期的にお送りするヒアリングシートへご回答いただくことにより、貴社のビジネスの拡大や変化の中で商標権が適切な状態かを専門家が診断し、無料でオーダーメイドのアドバイスを提供することで、長期的なブランド成長をサポートします。

長期に渡る豊富な実績
10年以上の豊富な実績
信頼のおける
商標登録サービスをご提供
Brandockを運営する「弁理士法人みなとみらい特許事務所」は、2013年から10年にわたり、毎年2,500件以上の出願代理を行い、代理件数で国内上位に常にランクインしています。この長期にわたる豊富な実績が、私たちの信頼性の証です。
グローバルなブランド保護実績
海外展開における
商標登録の見直しも安心
国内での商標登録だけでなく、国際商標登録や、模倣品の排除など、グローバルなブランド保護においても多くの実績を誇ります。国内での確実な商標登録はもちろん、海外展開等のビジネス成長に合わせた登録内容の見直しをサポートし、ブランド成長を支える強力な基盤を提供します。
お客様一覧
お客様の声
最初の無料で商標調査いただく段階から非常に丁寧なレポートをいただき、申請するかどうかの参考になりました。おかげさまで、無事商標登録の申請をお願いすることができました。
(Googleレビュー)
商標登録でたいへんお世話になっております。疑問や不安点等、毎回迅速かつとても丁寧に教えていただき、申請前調査も詳細にレポートいただけました。こちらが思い至らなかった点もしっかりリカバーするご提案、商標に係るご助言もくださり、本当にありがたかったです。使用目的や意図等、把握していただいた上で、ベストな形で出願していただくことができました。とても良心的な価格で、しかも細やかにご対応いただき、安心して出願にのぞめました。誠にありがとうございます。
(Googleレビュー)
いつも商標出願をお願いしています。迅速で丁寧な対応にいつも感謝しています。一連の対応クオリティとその料金は大変コストパフォーマンスが高いと思います。
(Googleレビュー)
担当の方が明確で丁寧でレスポンスがはやく満足しております。
(Amazonレビュー)
迅速丁寧に対応をいただき安心してお任せすることができました。
(Amazonレビュー)
サービスの流れ
1
アカウントの作成と全方位調査の申し込み
アカウントを作成して、商標の全方位調査を申し込み。相談があれば一緒にヒアリングもお申込みください。
Brandockで商標登録を考えていただいているお客様であれば、調査もヒアリングも費用はかかりません。
※複数商標の登録可能性を調査する場合は有料となります。別途お見積もりいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
2
調査報告書の確認
3営業日で調査報告書をお届けします。
拒絶のリスクがないか、拒絶のリスクを減らすにはどうしたらいいかアドバイスをじっくり確認してから、出願を申し込むことができます。もちろん、ここでも専門家に相談できます。
3
出願手続き
専門家と相談しながら出願内容を確定、あとはBrandockに手続きと管理をお任せください。特許庁からの審査結果を待つだけです。
\ 商標登録の進捗や更新期限の管理は、マイページで /
専用のマイページで、商標登録の進捗状況や、更新期限をいつでも確認・管理できます。煩雑な手続きをシンプルにし、期限の見逃しや管理の手間を削減。ビジネスの大切なブランドを常に最適な状態で保護するための安心サポートを提供します。

安心して出願できる料金体系
全方位調査もヒアリングも出願手続きもコミコミ
「コミコミプラン」
商標登録の出願手数料(税込) | |
---|---|
全方位調査+ヒアリング+出願手続き | 17,600円 (1区分) |
登録できなかったときは出願費用を全額返金
全額返金保証
Brandockによる全方位調査の結果、登録可能性が高いと判断した商標について、拒絶されてしまった場合(※1)、お支払いいただいた出願費用を印紙代を含めて全額返金(※2)いたします。
Brandockは、登録の可能性があれば、お客様に安心して商標出願にチャレンジしていただきたいと考えています。
※1 拒絶理由に対し反論をしたが拒絶が確定となってしまい登録を断念される場合。
※2 出願手数料、出願の印紙代、拒絶理由への反論費用、を含みます。拒絶査定不服審判を行う際の手数料及び印紙代については返金の対象外となるのでご注意ください。
商標登録までの費用(税込)
1区分
|
2区分
|
3区分
|
||
---|---|---|---|---|
全方位調査
|
0円 |
0円 |
0円 |
|
事前相談(30分)
|
0円 |
0円 |
0円 |
|
出願時
|
商標出願手続き
|
17,600円 |
34,100円 |
50,600円 |
出願印紙代
|
12,000円 |
20,600円 |
29,200円 |
|
合計①
|
29,600円 |
54,700円 |
79,800円 |
|
登録時
|
登録手続き
(5年登録) |
24,200円 |
36,300円 |
36,300円 |
登録印紙代
(5年登録) |
17,200円 |
34,400円 |
51,600円 |
|
合計②
|
41,400円 |
70,700円 |
87,900円 |
|
更新期限の管理
|
0円 |
0円 |
0円 |
|
ブランド定期診断
|
0円 |
0円 |
0円 |
|
① + ②
総合計(印紙代込み) |
71,000円
|
125,400円
|
167,700円
|
※拒絶理由通知への対応をする場合、以下の費用が掛かります。
補正書 5,500~33,000円
意見書 55,000円
※4区分目以降は、1区分追加するごとに13,200円(税込)を加算します。
印紙代は、国の定める所によります。
※5年登録の場合の登録手続き料金は、2区分目以降一律:36,300円(税込)です。
※10年登録の場合の登録手続き料金は、1区分:33,000円(税込)、2区分目以降一律:47,300円(税込)です。
※ブランド定期診断は、権利の見直し/懸念点のヒアリング、ヒアリング結果に基づく権利見直しのご提案、権利活用に関するご提案を含みます。
Amazonブランド登録の商標登録も
Brandockにお任せください
「弁理士法人みなとみらい特許事務所」は、Amazon IPアクセラレータに指定された国内で 有数のプロバイダーです。
Amazonブランド登録を見据えた商標登録も、Brandockにお任せください。

*Amazon、Amazon Service Provider Network、Amazon SPN、およびAmazon SPN ロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
初めての方でもご安心ください
私たち専門家がフルサポートします

初めての方でもご安心ください
私たち専門家がフルサポートします
「弁理士法人みなとみらい特許事務所」の商標専門家がサポートいたします。
商標調査や、登録後の商標権が最適な状態にあるかを定期的にチェックし、状況に合わせて最適な提案をいたします。
よくある質問(FAQ)
商標権の権利範囲はどこまで及びますか?
出願した商標と同一又は類似の商標について、指定した商品・サービスと同一及び類似の範囲に及びます。
そのため、商品「洋服」を指定して出願した場合には、第三者が「かばん」の名前にその商標と同一又は類似の商標を使用していても、その商標の使用をやめるよう請求することは原則できません。
Brandockでは、お客様の事業を十分に保護するために指定するべき商品・役務について、調査・ヒアリングを通じて適切なご提案をいたします。
調査申込み後はどのような流れになりますか?
まずはご希望の商標について登録可能性の調査を行い、その結果と料金のお見積りを報告書としてメールにて送付いたします。
また、ご希望の場合には出願前の事前ヒアリング(30分まで無料)を行います。事前ヒアリングでは、お客様の今後の事業展開などを担当者よりお伺いさせていただきますので、お客様にとってより有効な商標登録出願が可能になります。
その後出願時費用をお支払いいただき次第、商標登録出願へと進みます。
申し込みには何を準備する必要がありますか?
【調査のお申込みに関して】
以下3点のご用意をお願いいたします。
①アカウントのご作成、②出願したい商標(ロゴの場合には、PDF/PNG/JPG形式のロゴデータをご用意ください)③出願したい商標を使用して提供している、又は提供予定の商品・サービス(役務)のご説明(こちらはHPのURL・資料を添付して頂くことも可能です。)
【出願に関して】
出願時には以下の出願に必要な情報をご準備頂きますようお願いいたします。
①出願する商標(ロゴの場合には、ロゴデータをご用意ください)、②出願人名、③出願人住所(法人の場合は登記上の住所)
なお、出願書類に関しては担当者にて作成するため、別段ご用意いただく書類などはございません。